釣りの大会に参加する事は好きです!
バスボートジャパン様主催のレンジャーボートジャパンカップに初めて参加してきた
yoshikiです(*ˊᵕˋ*)

会場はバスフィッシングの聖地 琵琶湖
大荒れでした•••(°Д°)•••
マリーナで用意を出航
6:41

記録は個人戦ですが、3人で同船して井筒ホテルの受付へ

モトさん、みーたさん、ワタシ
受付へ到着すると早くも大勢の方達で賑わっておりました♪
7:20

受付を済ませて、レッツゴー!!
この日はババ荒れ予報で、ウエインを迅速に行う為にキーパー45cm以上の1本ウエイト勝負に!
そして帰着時間も大幅に早くルール変更されました(^^)

次第に風が強くなって荒れ始める琵琶湖
( ̄▽ ̄;)
ボートで踏ん張っているのも精一杯(TT)

そんな中、モトさんに待望のキーパーがヒット\(^o^)/

バンザーイ٩(๑>ᴗ<๑)۶
船内に活気が出てきたが帰着時間はすぐそこまで((((;゚Д゚))))
帰着ギリギリで…。
ワタシにもようやくヒット(ง ˙⍢˙)
10:54

さてさてキーパーの45cmあるか?!

んんん?!

ななないぃぃー!
(;´༎ຶٹ༎ຶ`)
おわり…_| ̄|○ il||li
ババ荒れの中、ウエイン会場へ行き表彰式

ズラり並ぶ賞品の数々(;゚д゚) ゴクリ…
ノーフィッシュのワタシはジャンケン大会に全てをかける( ー`дー´)キリッ

ジャンケン大会前に今江プロ登場で結果発表♪♪

なんと、同船していた
モトさんが5位入賞(*´꒳`ノノ゙☆パチパチ
今江プロから
「こここら好きな物を選んで」と言われ

迷わずにボートのバッテリー(笑)
とても実用的です(*´艸`)

入賞者の皆様です!!

最後のじゃんけん大会では、プロトのロッドや今江プロが愛用していたリールやトーナメントシャツなど、貴重な品々がありましたがワタシには(;´༎ຶٹ༎ຶ`)
次の大会では、釣りはおいてじゃんけんは勝ちたいです!!

普通だったら中止でもおかしくないくらいババ荒れの琵琶湖。

無事に怪我人なく終わる事が出来て本当に良かったと思います。
あぁー悔しい!!!
悔しい!!!
リベンジじゃーーo(`ω´)o
感謝☆